近年、雨のゲリラ化など天候が荒れることが多くなり気象警報や注意報が発表される
機会が増えたと感じます。
この『気象警報・注意報』は大雨警報などの、気象警報・注意報が発表された際に通知するアプリです。
特徴的なのは気象庁からの発表データが市町村単位で取得できることです。
使い方
アプリを立ち上げたら、端末のメニューを押して、通知対象エリアを設定するため
取得都道府県、市町村を選択します。
通知対象エリアを設定したら他の設定項目(音、バイブレーション、自動更新間隔)を決めて
メイン画面に戻ります。
メイン画面に戻ったら右上の再読み込みボタンをおして現在情報を取得します。
これで準備はできました。
キャンプや登山などのアウトドアのイベント最中などに重宝しそうなアンドロイドアプリ。おすすめです。