『Yahoo!天気・災害』はいつでもどこでも天気予報を気軽にチェックできるアプリです。外出先でも「地点の追加」を設定すれば、素早く天気予報を表示してくれるとっても便利なアプリです。
iPhone版『Yahoo!天気・災害』も「iPhoneアプリ紹介 Favroid for iPhone」も紹介しているので、iPhoneを持っているお友達や家族に教えてあげてね♪
Yahoo!天気ウィジェットを使えば、アプリを起動しなくても待受け画面に常に最新の天気予報が表示されるようになるので、いつでも確認することができるよ♪
週間天気予報と気温、降水確率が分かりやすく表示されています。
指数は絵を見ればすぐに分かるように、洗濯物の乾き具合や、傘は持って行かなくてもいいんだな、とか紫外線強そう・・・っていうのが一目で分かるようになっていて、お出かけ時にチェックすると役立ちそうです♪
ピンポイント天気予報は自宅周辺やよく行く場所の天気予報が知りたい時に役立ちます。現在地から検索もできるし、郵便番号を入力しても表示されます。
ホーム画面で天気予報を表示させたい場合は、ウィジェット設定しておくと一目で天気予報が分かるよ!大きさも1×1(今日の天気)、2×1(今日・明日の天気)、4×1(4日間の天気)の3種類から選べます。色も黒、白、ピーチ、透明があるから、自分の好きな組み合わせで設定してね♪
ウィジェット表示されている天気予報をタップすると、画像が展開されて今日、明日、週間天気予報が表示されるよ。アプリを起動する手間が省けてとても便利です!
災害情報も見逃せません!!日本全国で起こった地震を表示してくれるし、エリア選択すれば、その地域の地震情報が表示されるよ。
震源地情報や、履歴まで具体的に表示されるので、知っていて損はないですね!
防災コラムも面白いです!!地震から身を守るためにはどうしたらいいのか、普段からどのような対策をとっておいた方がいいのかというのが書かれていて、勉強になります!!絶対に役立つ情報なので、いい機会だし読んでみよう!
毎朝天気予報をチェックしていても、季節の変わり目は天気が変わりやすいので「さっきまで晴れてたのに急に雨が降ってきた」という状況になった時でも、いつでもどこにいても現在地の天気がチェックできるので、オススメです(^o^)/