『通勤タイマー』は通勤や通学で電車を使う人にはとっても便利なアプリです!電車が来るまでの時間がひと目ですぐに分かるので、外出時の必須アプリになりそうです♪
最寄駅の設定
まず最初に、「自宅」と「通勤先・通学先」の最寄り駅の設定をします!設定しておけばすぐに起動させることができるから便利です!!
【+追加】をタップして、使用している駅名と電車を選択して設定完了♪とっても簡単に設定できました。
駅名の正式名称が分からなくても、途中まで入力すると候補が何個か出てくるので、その中から当てはまるものを選んでね。
カウントダウン開始
全部の設定が完了したら早速使ってみましょう♪
一番下にある【カウントダウン開始】をタップしてね!そうするとあとどのくらいで発車します!っていうお知らせが表示されるよ!!これはすごく便利です!!
「行き」「帰り」両方設定してあるから、簡単に切り替えて使うことができるし、一番下には到着駅の天気予報まで表示してくれている♪
更に!!【経路検索】をタップすると、Y!ロコ 乗換アプリをダウンロードをして使える、乗換検索もすぐに見ることができるよ!!
初めて来た場所でも安心
【周辺の駅】からも検索できるから、初めてきた駅でも安心ですね♪更に家に帰るまでの経路が分からなければ、経路検索してしまえば怖い物は何もないです!!
土地勘のない人でもこのアプリさえあればばっちり家に帰れますね♪
しかも!!嬉しいことにSDカードにも移動できるので、容量少ない人にはありがたいです☆
アラームも15分までなら設定できるので、友達とおしゃべり過ぎて電車を逃す心配もなさそうですね(*^_^*)