インターネットのページを閲覧するブラウザ。大手有名所のブラウザも揃っていて、どれも独自の機能を持っていますが、この『Smoozy ウェブブラウザ』は、一風変わった、ガラケーの操作性を実現するかのようなブラウザです。
まず起動すると、
- お気に入り
- 最後に見たページ
- 検索
- URL入力
と出て来ました。最後に見たページなんか、ガラケーっぽいですね。
URLを入力してページを開いてみました。
どうしてもボタンのせいで可視範囲が狭くなってしまうのは仕方無いでしょうか・・・
ただし!下ボタンを押してみると、ガラケーのようにリンクを順番に追ってくれます。
タップ操作では押しにくい、小さい文字ももちろん間違う事なく選択出来ます!
無料なので、一度試してみても良いかも知れません。
ただ現時点での物足りない点は、
- 320*480の端末の為か、ボタンが大きい過ぎる(設定で小さく出来ると嬉しい)
- 動作がやや不安定で、落ちたり正しく動作しない事がある
- カスタマイズ出来る項目がほとんどない
辺りでしょうか。
バージョンアップの履歴等を見てみると、ユーザーの意見を取り入れつつアップグレードされて来ているようなので、今後に期待が持てそうです。