アプリの発達につれて高スペックな端末が発売されていますが、
旧型を使用しているとアプリ動作が重くて使いにくくなることがあります。
『PreHome』は動作の軽さに特化したタスクスイッチャ―です。
機能が限定されているため利用が簡単で、動作が非常に軽いです!
とにかく軽いアプリが欲しいユーザーにはうってつけ!
特徴
『PreHome』は標準のホームより軽量なので、DevPhone/HT-03Aなどメモリが少ない機種でも素早くタスクを切り替えれるようになります。
標準のホームとして PreHome を登録し、PreHome のメニューから実際に使うホームを登録することで、[Home]ボタン押下で PreHome でタスクリスト表示、再度 [Home]ボタン押下で実際に使うホーム表示、となります。
既に終了されているタスクは半透明のアイコンで表示します。
タスク情報は、OS が管理している履歴から取得しているだけです。
履歴にはユーザ操作で起動したタスクしか残らないので、タスクキラー系のアプリとは表示内容は一致しません。
設定
メニューキーを押して「Setting」を表示して設定をします。
- 背景色の変更
- 縦画面時のアイコン数
- 横画面時のアイコン数
- 下からアイコンを並べる ON/OFF
- 直近で使ったタスクを表示する ON/OFF
- Transparency(PreHomeの透明度)
- タスクを終了させるときに確認ダイアログを表示する ON/OFF
アプリを終了させるときはアイコンを長押ししますが、レビュー時のバージョンではKillできないようです。
軽いアプリを探しているならPreHomeの検討をしてみてはどうでしょうか?
素早い動作がイラつきを解消してくれますよ!