『Pidget 【ホーム画面/アイコン編集アプリ】』は自分のお気に入りの写真や画像を編集して、オリジナルのショートカットウィジェットを作成するアプリです!!
まず最初に、ウィジェット設定画面の中から「Pidget SettingTool」を選択してホーム画面に配置します。
あとは指示に従って「左隅に配置」、「右隅に配置」していきましょう。
これが初期設定になります。
詳細設定
画像選択
好きな画像を選んでいきます。ドラッグで大きさや位置を調整しましょう。
決まったら「CROP」で決定です。
続いて、画像をどのように分割していくのかを決めていきます。
境界線&角の丸み
画像分割が決まったら、次は境界線と写真の角の丸みを決定していきましょう。
ウィジェットに使用する画像選択
続いて、ウィジェットに使用する画像を選択していきます。
選択した画像にどのアプリを配置していくのかを決めていきます。
よく使うアプリがいいですよね。
編集
待受け画面に配置
全部の細かい設定が終わったら、待受け画面に設置していきましょう♪
完成
こんな感じになりました☆
細かい設定がたくさんあるので作成するのに時間はかかりますが、簡単なのですぐに作れますよ♪
複数枚の写真を組み合わせてもいいし、大きい写真一枚で作ってもオシャレですよね。
自分のお気に入りの写真を組み合わせて、オリジナルのショートカットウィジェットを作って、お友達に自慢しちゃいましょう!!