幼児向け知育アプリ『ワオっち!』シリーズから、知育ゲームアプリ「おなかめいろ」を紹介します。
「おなかめいろ」はお腹の中に飲み込まれたワオっちを、端末の傾きとドラッグでゴールまで動かす幼児向け知育ゲームです。
レベルが3段階に分かれていて、それぞれに複数ステージがあります。
迷路の途中にひよこみたいなキャラとバイキンが配置されていて、触れると効果音が出ます。
三歳以上のお子様向けとされています、が大人でも意外と難しいです(笑)
迷路の問題は「洞察力」を培います。先へ進もうとする気持ちが強く働くため、最初は何度も壁に当たりますが、慣れてくると「こちらに行けば行き止まりになる」ということを学習していきます。焦らず楽しみながら「少し先を見通す」力をつけることが目標です。集中する習慣をつけるためにも、急がずゆっくりとお子さんと一緒にやってみてください。
幼児向け知育iPhone/iPadアプリ『ワオっち!』シリーズ
BGMや効果音、クリア後のう○ちでのランク表示等、小さなお子様が喜びそうな要素が満載です。
Twitterでも、お子様が一生懸命遊んでる、というつぶやきがありました。
キャラ設定がしっかりしているので、親子でコミュニケーションをとりながら楽しめますね。
キャラクター紹介ページ
ワオっちが気に入ったら他のアプリも試してみてはどうでしょうか。