方向感覚が超重要な探索ゲーム
「ミステリービレッジ」は、ワイヤーフレームで描かれる世界を舞台に探索をするミステリーゲームだ。
建物や道、アイテムなど全てがワイヤーフレーム(線)で描かれているので、地形があまり印象に残らないためか、かなり方向感覚を失いやすい。
マップなんてぬるいものは存在しないので、メモ帳とペンを持参して、自分でマップを書いていくと攻略しやすくなるのでオススメだ。
キーアイテムを捜して只管迷え
このゲームで一番難しいのは何処でどのキーアイテムを使うのかを判断することだ。
中には、そんな使い方するの!?というアイテムも存在するので、詰んだら一度視点を変えて考えてみるのも重要だ。
難しい分、新しいアイテムや糸口を発見したときの嬉しさが、探索を続けるうえでのモチベーションになってくれるぞ。
早速ダウンロードしてワイヤーフレームの世界に迷い込んでみて欲しい。
ゲームの流れ
基本アクションは5つだ。「見」でまずはオブジェクトの詳細を確認することが重要になってくるぞ。
アイテムを取るときは「取」を使おう。取ったアイテムはABCDのインベントリに入るぞ。
ガレージの中に入ることができればアイテム保管棚があるぞ。一度にアイテムは4つしか持てないので、必要のないアイテムはここに置いておこう。
下の移動キーを使って移動することが可能だ。初めて入る場所は良く周りを見渡して状況を確認しておこう。
端末のメニューボタンを押すとメニューが開けるぞ。ちゃんとセーブせずにゲームを終了させると今までの苦労がパーになるので注意しよう。


アプリ★ゲット