つながる単語帳 MiNEZ Free は、一目で使い方がわかる優れたインターフェイスと、単語帳として充分すぎる高機能をあわせ持った、単語学習アプリです。
昔ながらの単語帳の使いやすさはそのままに、スマートフォンならではの便利な機能がいろいろと盛り込まれています。
作成した単語帳を他の人と共有できるところも大きな魅力です。
単語帳を開く
このアプリの柱、単語帳の機能です。
単語がリスト形式で表示されます。
リストの単語をタップすると、その単語の詳細情報が。
画面下部の「A」「日」アイコンで英語と日本語の表示のON/OFFを変更できます。
この状態で次ページ(前ページ)に進んでいけば、まさに単語帳そのものですね。
単語を長押しすると、付加情報の変更ができます。
たとえば「単語をチェック済にする」と、
このようにリスト上でグレーに表示されるので、すでに学習したものだということが一目でわかります。
単語帳を変更
単語帳は複数登録して、切り替えて使用することができます。
さらに、単語帳の中で「品詞」という形で区分を指定できます。
指定した品詞だけを表示することも可能です。
また、自分で新しく単語帳を作成し、アプリに登録することができます。
指定された形式で単語帳データを作成し、SDカードに保存してください。
「CSVファイルを選択」のリストから、作成したデータファイルを選択することができます。
テストモード
スマートフォンならではの機能。
登録した単語からランダムに問題を生成します。
テストは、単語または意味を答える4択テストと、英単語のつづりを答える穴埋めテストの2種類。
1回のテストでは10問出題されます。
学習の成果を試しましょう。
間違って答えると、その場で訂正してくれます。
穴埋めは、英単語の欠けた部分を正しいアルファベットで埋めるテストです。
間違えたら正しいつづりを示してくれます。
10問回答し終えると、テスト結果が表示されます。
おさらいをサポートする機能がとても便利です。
間違えた単語を簡単にマーキングできるので、次回の学習の重点をしぼることができます。
単語帳の管理&みんなと共有!
作成した単語帳を共有したり、他の人の単語帳を取り入れたりする機能です。
共有された単語帳はリストの右側のアイコンをタップしてダウンロードする事が出来ます。
気に入った単語帳には「単語帳の詳しい情報」画面から評価をつける事も出来ます。
学習の傾向ごとにカスタマイズされた単語帳が増えてくるといいですね。
単語帳として使いやすいだけでなく、数々の便利機能が盛り込まれた、とても役立ちそうなアプリです。
スマートフォンに入っているので、常に携帯していて、いつでもほんの少しの時間でも学習できるというのも魅力ですね。