『容量不足、解消します!』はアプリのキャッシュや削除などメンテナンスを手軽に行えるアプリです。
キャッシュ削除メニューからは、アプリのキャッシュを削除することができ、動作が軽快になります。
定期的にチェックしておくとサクサクな状態を保つことができますよ。
チェックを入れて「選択したキャッシュを削除する」を押すとアプリの詳細表示が出ます。
そこから「キャッシュの削除」を選ぶとキャッシュを消すことが出来ます。
本体メモリがいっぱいでデータをSDカードに移動したいときは「SDカードに移動」を選ぶとできます。
先ほどと同じように、移動したいアプリにチェックを入れて「選択したアプリをSDに移動する」を選ぶとアプリの詳細表示が出るのでそこからSDカードへの移動が出来ます。
1度に複数のアプリを削除するには「アプリの削除」が便利。
削除したいアプリにチェックを入れて、「選択したアプリを削除する」を選びます。
アプリごとに削除するかどうか聞かれますので、OKを押すと削除されます。
「節電バッテリー」は『節電♪長持ちバッテリー』がインストールしてあるとアプリを立ち上げてくれます。セットで使ってみて下さい。
動作や容量が気になった際に便利なアプリです!