城壁を破ろうと次々と押し寄せる魔物を、矢や魔法で打ち払うタワーディフェンスゲーム『Defender II』の登場だ!!
前作から大幅に機能追加された本作では、武器・スキルが増え、ネット通信対戦機能が実装されたぞ!
波のように押し寄せる魔物たちを退治していき、武器や魔法を強化していこう。
こんなふうにそれぞれの特性を持った魔物がしつこいくらいに押し寄せてくる!
基本操作は、画面をタップした方向に矢が放たれるので敵に命中するよう指を動かすだけ。
長押ししてると次々に矢が放たれていくよ。
また、右下の魔法ゲージが満タンになったら魔法が使えるようになる。
魔法のアイコンをスワイプすると魔法陣が現れる。
この魔法陣が魔法の効果が発揮される範囲だ。
なるべく多くの魔物を範囲の中に入れて指を離すと魔法が発動する!
たったこれだけの操作だが、やってみるとかなり忙しいぞ!
魔物は城壁までたどり着くと容赦なく城壁を攻撃してきやがる!
左下の赤いHPが城壁の耐久度を表していて、0になるとゲームオーバーだ。
一定時間城を守り切るとステージクリアとなり、倒したモンスターや残りライフから算出されたボーナスコインを獲得するぞ!!
このコインを使って武器の強化などを行うという育成要素がとってもおもしろい。
上の画像が弓の強化フローだ。
「Strength」が矢の攻撃力、「Agility」が矢を打つ間隔の強化。
他に魔法強化や、
城壁の強化が可能だ!
獲得したコインの配分を考えて強化していくというのが攻略のポイントだ。自分なりのバランスを探してみてほしいが、序盤はある程度矢を強化した方がいいと思うぞ。
このトゲトゲのやつ嫌い!何発も当てないとやっつけられんよ!
ステージを進むにつれ、敵の種類も増えてくる。それぞれ特徴を持っているが、どいつもこいつもうっとおしいやつらだぜ。
お前らうっさい!凍っちまえ!!
氷で凍らせたり、電撃で動きを鈍くする魔法もあるよ。
10ステージごとにボスみたいやつが出てくる。
なんかヤバそうなやつがきたーーー!!!!!!
魔法も間に合わず一瞬でやられた。。
強すぎるー!こんなやつほんとに倒せんの??
でもあきらめないで!
ステージはクリアできなくても倒した魔物の数だけコインはもらえるよ。
ちなみに、以前にクリアしたステージはもうプレイできない仕様だ。
やっと倒したと思ったら、遠隔から攻撃してくるやつ来た。
火の魔法で蹴散らしてやりたいけど、魔法はマナというアイテムを消費して使うから有限なんだ。
どーん!!ゲームオーバー。
そろそろ城壁の強化もしないとつらいなー!このゲーム、戦略も必要だぞ。
コインやマナは有料で手に入れることもできるよ。
ある程度レベルがあがったし、通信対戦をしてみるぜっ!!
「Battle」を選択すると、どこかの誰かが対戦相手に決定される。
腕試ししてみるよ!
特に待たされることなくスタートしたよ。
画面の右上に対戦相手の状況が半透明で表示される。
相手もなかなかやるようだぞ。
相手がゲームオーバーになった!
先にゲームオーバーになった方が負けみたいだ。
やった!勝ったぞ!
ボーナスが獲得できた!!経験値ももらえる!ここでレベル上げすればよかったんだ!!
総評
操作方法は簡単だけど戦略も要求されるからハマる!
ゲーム自体が成熟しているというか、いいバランスになっていたよ。難易度は高いけど課金しなくてもじゅうぶん遊べた。
今作から実装された対戦機能も、シームレスにプレイできたぞ。
対戦相手も実力差が大きく出ることがなかったので、同等レベルのプレーヤーとマッチングしてるのかも。時間帯にもよるかもしれないが、その割に待たされることなく対戦できた。
一通りプレイした感想として、難しいステージをクリアした時の達成感もあり、無料アプリとしては最高クラスのアプリだと感じたぞ!
時間があるときにじっくりやりたくなるゲームだ。
君も世界のプレーヤーと対戦してみないか!!!?