以前記事にてご紹介しました『Defender』、リリースされてから圧倒的人気を得て、マーケットランキングの上位に君臨しています。
『Defender』は迫りくるモンスターの波を弓矢で撃退するアクションタワーディフェンスアンドロイドゲームです。
無料のアプリですが、ゲーム中のコインとクリスタルを追加で購入できるようなつくりになっているため、無課金で進めていくのが大変です。
Favoirdから『Defender』を楽しむためのヒントを大公開します!
ハマってる方は通信対戦が出来る『Defender II』もおススメです。
押し寄せる魔物から城を守れ!!『Defender II』
遊び方の確認
弓を射て攻撃!!!Shoot Arrow
スクリーンをタップして矢を放てる。画面のどこをタップしても大丈夫!
ひたすら連続タップして向かってくる敵を倒そう。
画面を押し続けると連続で矢を射ることができます。
魔法を唱えて攻撃!!spell
magic iconが溜まりきったら画面内にドラックしよう。
魔法がさく裂します。
魔力を回復!!Recover Mana
魔法を使うにはManaと呼ばれるエネルギーが必要です。
Manaは時間とともに回復していきます。
+を押すとクリスタル1つ使用してManaの40%を回復できます。
ステージタイム
タワーディフェンスゲームの肝になるステージタイム。
敵のWAVEに耐えて右上の剣のアイコン右から左へ移動する間、
城を防衛しきれば1ステージクリア!!
左下の赤いバーはライフで0になるとゲームオーバーです。
スキルアップ
ステージクリアするとボーナスコイン、宝石が獲得できます。
クリア時に獲得したコインや宝石をためていくとスキルアップができます。
矢の力、矢を放つ間隔、魔法、ライフ、マナポイントを増やせます。
10単位ごとのステージをクリアしていくと新しい弓がもらえる!
Strength | 矢の攻撃力 |
Agility | 矢を打つ間隔 |
Fire Ball | 炎の魔法 敵を吹き飛ばしダメージを与える |
Glacial Spike | 氷の魔法 敵を凍らせて動きを止める |
Lightning Strike | 光の魔法 敵を感電させて動きを遅くする |
City Wall | ライフポイントを増やす |
Magic Tower | mana pointを増やす |
薄暗い上級の魔法や攻撃をタップすると、身につける必要条件が表示されているので
計画的に所持コインとクリスタルを使ってパワーアップしていきましょう!
攻略ポイント
魔法を使うときは敵単体ではなく複数範囲指定して使おう
Agilityを強化していくと楽に進める!
一度クリアしたステージは再挑戦ができない。
10ステージごとにボスキャラが出現することを考慮してわざと負けてコインを稼いでおく手法もあり!
城壁のライフをぎりぎり残した状態でクリアすると、城壁に設置されたクリスタルが1個破壊されてしまいクリスタルは残る1個しか獲得できない!
楽しいDefenderライフを送ってください!!