Androidマーケットのランキングで常に上位をキープし続けるアプリ窮屈な人生。
謎解きアプリということで、攻略にこまったユーザーがいるようですので
Favoirdからプラスアルファのヒントを大公開します!
※もちろんネタバレ要素がふくまれていますので、閲覧の際はご注意ください!!
どうしてもわからない人は窮屈な人生 解決編 をご用意していますのでこちらをご覧ください!
※5/8 裏ゴール攻略のヒントを更新しました!!
『窮屈な人生』Ver.2.5.0裏ゴール攻略のヒント
※6/12 裏ゴール攻略の答えを更新しました!!
『窮屈な人生』Ver.3.0裏ゴール完全攻略(答え)
目次
- ステージ1「迷宮に閉じ込められている」
- ステージ2「僕は部屋でひとりぼっち」
- ステージ3「都会のネオンに踊らされて」
- ステージ4「新しい街へ行きたい」
- ステージ5「体力がなければ何もできない」
- ステージ6「東電なんてぶっ壊せ」
- ステージ7「向こう側に辿り着けない」
- ステージ8「警察とマスコミに追われている」
- ステージ9「さよなら世界、僕はもう疲れた」
- ステージ10「敗れた魂は彷徨い続ける」
- ステージ11「新しい世界へのゲートウェイ」
- ステージ12「アタマノナカデバクハツ」
- ステージ13「あたまのなかをからっぽに」
- ステージ14「生け捕りされて水槽の中」
- ステージ15「ほほえみの患者たち」
- ステージ16「繰り返しの日々から抜け出せ」
- ステージ17「結局、僕はまたひとりぼっち」
- ステージ18「あらゆる侮辱を振り払え」
- ステージ19「聖地巡礼その一」
- ステージ20「情報依存そして思考停止」
- ステージ21「失われゆく情熱 夕暮れを漫歩く」
- ステージ22「スマホジャックウイルス」
- 隠しステージ1
- 隠しステージ2
ステージ1「迷宮に閉じ込められている」
ヒントによると方向キーはフェイク。たしかにさわってもなにも起こりません。
方向キー以外にも触れる箇所があったりしませんか?
ステージ2「僕は部屋でひとりぼっち」
ある操作をすると方向キーが出現します!
Androidについている押せるボタンって他にありましたっけ?
ステージ3「都会のネオンに踊らされて」
ジャンプ動作が難しいこのステージ。
都会のきびしさを教えてくれます。
時には後ろを振り返ってみるのもよいかと思います。
ステージ4「新しい街へ行きたい」
新しい明日は自分で引き寄せよう!
引き寄せる先はどうなっていますか?
ステージ5「体力がなければ何もできない」
ステージ6「東電なんてぶっ壊せ」
暗証番号を入力するダイアログを閉じるとヒントが表示されるようになります。
まずはヒントを見ましょう。「地図の裏にパスワードが隠されています。」と表示されます。
地図があるステージはステージ4。地図の裏がみえるように地図を動かしまくります。
隠されたパスワードが見つかったらついに目的の画面が表示されます。
東電に入れたら、思い切り地震を起こします。
地震ってことは地面を揺らすんすよね…
ステージ7「向こう側に辿り着けない」
人差し指だけつかっていませんか?
指を2本使うと瞬間移動が可能になります。
ステージ8「警察とマスコミに追われている」
警察とマスコミが襲い掛かってくるのを上下キーを駆使してよけます。
どうしてもよけられないときがありますが、その時はヒントを押すと警察とマスコミが消えます。
ヒントは3回まで使用できますが、4回使用するとゲームオーバーになってしまいます。
できるだけ耐えて天使にたすけてもらいましょう。
ステージ9「さよなら世界、僕はもう疲れた」
このステージはなぜ棺桶が表示されるのでしょうか?
棺桶に何かをすればいいのかな?
ステージ10「敗れた魂は彷徨い続ける」
出口を目指して彷徨い続けます。
出口を別の言い方で示してみると…
ステージ11「新しい世界へのゲートウェイ」
一見15面のパズルに見えますが、縦方向にスワイプできます。
全部押していくと「!」が表示されます。これをスワイプすると…
ステージ12「アタマノナカデバクハツ」
ステージ13「あたまのなかをからっぽに」
ステージ14「生け捕りされて水槽の中」
ヒントが表示されている下あたりの左端にタップ領域が隠れています。
ココを押せるようになってからが本題です。押すと画面が黒くなります。
ステージ15「ほほえみの患者たち」
タップすると顔の表情が変わりますよね。ヒントでは方法がいくつかあると指定しています
タップ以外でできるスマートフォンの操作と言えば、端末を振ること、端末のメニューボタンを押すことですよね。
ステージ16「繰り返しの日々から抜け出せ」
ステージ16の入口をタップするとなぜかスクロールして戻されてしまう奇抜ステージ。通常のステージ入口からは入れません。どこかをタップしたらいけるかも。
ステージ17「結局、僕はまたひとりぼっち」
ヒントの「初心にかえろう。」に素直にしたがってみましょう。
初心=初めから??
ステージ18「あらゆる侮辱を振り払え」
ステージ19「聖地巡礼その一」
迷宮に迷い込んでしまいました。端末を傾けてゴールを目指すアクションステージ。
どこかにすりぬけができる壁があります。
端末の角度反応が良いので、ほんのちょっと傾けるとゆっくり動きます。
ステージ20「情報依存そして思考停止」
次々と流れてくる情報量がものすごいステージ。
タップする場所によって色がかわったりもします。
「次々と流れてくる情報に依存するのはやめよう。色などは関係ありません。」というヒントがありますが、情報に騙されずにほっておくっということでしょうか?
ステージ21「失われゆく情熱 夕暮れを漫歩く」
スコアはステージクリアとは関係ありません。
ジャンプ中にタップすると2段ジャンプできます。
途中で出現する無限ジャンプアイテムがキーです。
ステージ22「スマホジャックウイルス」
※ホームボタンを押せばいつでも正常な状態に戻ります。
ステージ22を起動するとモナリザが画面を埋め尽くすウイルスに感染します。
この現象の原因モナリザウイルスの除去が当面の目標になるのですが、
同時に
- IMEウイルス
- ピクトウイルス
- 窮屈ウイルス
にも感染します。
これらのウイルス除去することでステージ22がクリアできます。
クリアするためには設定画面を開いて「ユーザー補助」をオンに設定。
通知バーにウイルス定義ファイルを受信していると表示されるので
ここから謎解きをしてウイルスを除去していきます。
隠しステージ1
ステージ3を右に向かって突き進んでいくと、隠しステージ1が遊べるようになります。
ですがこれが非常に難易度が高く難しいです。
慣れしかないと言ってしまうのは乱暴ですので、気が付いた点を少しご紹介します。
プレイ方法としてはジャンプボタンをタップしてから、即右矢印をタップします!
右矢印をタップし続けた時間分右へ進んでいきます。
幅が狭い箇所はすかさず左矢印をタップして調整します。
幅が広い箇所は右矢印を連打して大きく飛びます。
上手くいくと…
隠しステージ2
入口をタップするとパスワードを求められます。
パスワードはヒントの通り『怪しい広告に注意しましょう』!!
いままでクリアしてきたステージを見直すと良いです。