探偵物語を進めて仕掛けを解決!
「脱出!あにまる探偵」は猫に目がない探偵となり、様々なシチュエーションで仕掛けを解いていくショート脱出ゲームだ。
DOORSや100doorsなどと同じく、ステージごとに仕掛けを解除するタイプの脱出ゲーム。
本作はそこに物語要素をプラスし、次々とナゾを解くテンポの良さはそのままに、コミカルなストーリーも楽しめるアプリになっている。
猫好き探偵の奮闘記
主人公は、猫に目がない少年探偵。
愛猫の「コゴロー」や助手の「ミコ」とともにのんびり過ごしていたのだが、そこに怪盗ラブキャットからの挑戦状が届く。
『猫を誘拐した。助けたいなら指定された場所までこい』
猫やその飼い主を悲しませないため、あにまる探偵は捜査を開始する!
ゲームは1話ごとに1ステージ用意されており、合間にアドベンチャー形式の物語が挟まれる。
ナゾ自体は、初見でサクサク解けるやさしいレベル。
終盤になるにつれてゆるやかに難易度が上がってゆき、30話以降は解きごたえのあるステージが待ち受けていた。
物語もキャラの掛け合いがメインなので軽く読むことができ、続きを知りたいがために次のステージをクリアする意欲にもなっている。
隠しアイテムをコレクション
各話には、仕掛けの解除と関係のない様々な「アイテム」が隠されている。
それらを探してコレクション図鑑を埋めていくのもこのゲームの魅力のひとつだ。
ただ、物語+ショート脱出という試みを活かした機能、ステージのクリアタイムで物語が分岐する等の選択性が見られなかったのはちょっと残念。
ライトな脱出ゲームをコミカルな物語と共に楽しめるアプリになっている。
ゲームの流れ
遊ぶにはモバゲーへの登録が必要(登録済みならログインのみ)。最初の1~3話はチュートリアルステージになっている。
1話ごとにアドベンチャー形式で物語が進行し、ナゾ解きステージへ以降する。
これらは全40話用意されているようだ。
ナゾ解きステージでの操作は既存の脱出ゲームと同じ。
画面の各所をタッチしてアイテムを見つけたり、仕掛けを解いたりしよう。
タッチ操作の他にも端末をふるなど、直感的な動作が必要な場面もある。
ステージの中にはナゾ解きとは関係のない隠しアイテムがある。
これらを探して集めるコレクション要素がある。


アプリ★ゲット
『脱出!あにまる探偵』攻略編 その1 第6話~第10話まで☆
http://favroid.com/free/lite-3-3/
『脱出!あにまる探偵』攻略編 その2 第11話~第20話まで☆
http://favroid.com/free/lite-4/
『脱出!あにまる探偵』攻略編 その3 第21話~第30話まで☆
http://favroid.com/free/lite-3/
『脱出!あにまる探偵』攻略編 その4 第31話~第40話まで☆
http://favroid.com/free/lite-3-2-2/