「新!あげぱん探偵VOL1」は携帯アプリで人気のコミカル推理アドベンチャーだ。
表の顔は揚げパン屋、裏の顔はどんな依頼も引き受ける迷……もとい名探偵!
主人公の「ヒラメキ」は高校時代の同級生で助手である「ユウリ」とともに、ストーカーに付きまとわれている「桜井 千春(サクライ)」を助けるために奮闘する。
このゲームの魅力は、暗くなりがちな推理モノの雰囲気を払拭する会話のコミカルさ。
ヒラメキがボケてユウリがつっこむ、90年代くらいのアニメっぽいんだけど、そこがイイ! もう夫婦だよ、こいつら。
彼らのグラフィックやアイコンなどの全体的なデザインも一新され、より親しみやすい絵柄になっている。
調査パートについても、話す、調べるなどの行動を駆使して犯人の手がかりを掴んでいくのがおもしろく、プレイヤーに判断を委ねる部分がしっかりある。
また、その時につかんだ証拠やアイテムは、犯人を追いつめる推理・追求パートで使用され、プレイヤー自身がヒラメキの迷いを消し去り、彼を名探偵にする。ここに気持ちよさを感じる!
以前にレビューした「あげぱん探偵ヒラメキ!SP」は商業化された作品であり、助手の「ユウリ」との出会いにまつわる事件が描かれているので気になる人はそちらもチェックしてみよう。
ゲームの流れ
アドベンチャーパートでは画面をタッチし、キャラのかけあいを楽しむ。アプリ版からグラフィック、日常BGMが一新されている。
探索パートでは話す、調べる、移動、アイテムを使って事件を調査していく。「話す」を使うと、物語を進めるヒントも出てくるのでつまったら各場所でこのコマンドを使ってみよう。
「調べる」は、画面上にある様々な物の詳細を知ることができる。事件に関係のない場所にも小ネタがつまっているので必見。
「移動」を選ぶと、マップ上にある様々な場所へ行ける。各スポットは物語を進行させると徐々に開放されていく。
「アイテム」は、調べるなどで見つけた物を持っておき、各場面で使用する時に選ぶ。今作のキーとなるのは作者さんを模した「くぼたまストラップ」。
怪しいヤツを発見。コミカルだけじゃない、ヒラメキがそこそこ格好良いシリアスなシーンもある。


アプリ★ゲット