スマホアプリでは最早定番と言えるマッチ3ゲーム。縦横3つ同じパーツを並べると消えるゲームです。
今回、ご紹介する『Aqua Jewel Plus』は、以前ご紹介した『Aqua Jewel Hunt』の兄弟のようなアプリで、デザインがとってもかわいいだけでなく、沢山のモードがあって長く楽しめるゾ!
Classic Mode
こちらは、一般的なモード。ジュエルを消して行くとどんどんレベルアップして、上部にあるタイムバーの速度も速くなるぞ。
レベル2で、爆弾のアイテムが出て来たよ。
縦一列を一気に消せる爆弾や、横一列など、いくつかアイテムがあるようだ。
レベル17はかなり早いペースでジュエルを消して行かないと、すぐにタイムバーが空っぽになってゲームオーバーになってしまうんだ。
攻略のコツとしては、調子に乗ってどんどんレベルアップしないよう、自分にとってやり易いレベルで留める事だ。ただし、レベルが高い方が得点も高くなるので、なるべく高いレベルで頑張ろう。
Crazy Mode
『Aqua Jewel Plus』の醍醐味パート1(笑)
こちらのモードは、Classic Modeのレベル25からスタートするだけ。うん、たったそれだけなんだけど・・・
まるで別のゲーム!とにかくタイムバーが速い!速過ぎる!ちょっと目を離しただけでもゲームオーバーになるし、常に消し続けないといけないような速度なんだ。
消す作業と探す作業を同時に行うような、超人的テクニックが要求されるぞ!
攻略方法はClassic Modeと同じではあるけど、そんな事気にしていられらないくらい、とにかく速いんだ!速いんだよ!是非、体験してみてね、この速さを(笑)
意外と、イケ・・なくも無いですよ・・・(汗)
Quest Mode
『Aqua Jewel Plus』の醍醐味パート2!
ただでさえパズルゲームなのに、より一層パズル要素を高めたのが、こちらのQuest Modeだ。
ジュエルを消すとパネルの色が変わるので、全てのパネルの色を変えてクリアと言うシステム。2012/10/23現在40面まであるようだ。
ご覧の通り、一部歯抜け部分があったりして、これがステージ毎に変わるんだ。歯抜けの場所次第で難易度が変わって、全体的に難易度はやや高いぞ。
攻略のコツは、一番下や一番上、または歯抜け付近の揃えにくい所から揃えて行く事だ。
真ん中の部分は意外と勝手に揃ってパネルが切り替わってたりするので、後回しで十分だ。
更に!高得点を狙うには、時間をたっぷり使う事!とにかくジュエルを消せば消す程得点になるので、最後一部揃え易い場所を残しておいて、他の場所でジュエルを消しまくり、時間ぎりぎりまで稼ごう。
※以下の動画はiPhone版『Aqua Jewel』の物ですが内容は同じです!