家庭でもビジネスでもPCや携帯電話が普及して、手で字を書く機会が減ってしまいました。
いざ書いてみようとするとどんな漢字だったか、すぐに出てこないことがあると思います。
スマホのメモ帳で確認することもできますが、複雑な字は潰れてしまってよく見えないことがあります。
そんな時に役立つアプリが『漢字Check』です。
使い方は上のテキストボックスに漢字を入力してEnterを押すだけ。
すると漢字が大きく表示されます。
指でスライドすると下の文字も見ることができます。
複雑な文字が潰れることがなく非常に見やすいですね。
下のスライドバーで文字の大きさを調整することができます。
漢字を大きく表示することに特化したアプリになっていますので、複雑な文字ほど大活躍します。
音声入力はとても便利で、文字を声でスマートフォンに向かって声を発すると漢字に自動的に変換してくれます。
手書きで文章を書くときは是非活用しましょう!