アンドロイド界隈の気になるニュースを紹介する『日刊FavroidPress』、02/03のニュースです。
米Google(グーグル)は、Android(アンドロイド)向けアプリケーション配信サービス「Android Market」に登録しているアプリについて、
マルウエア(悪意あるソフトウエア)が入っていないかどうかを自動で検査する「Bouncer(バウンサー、用心棒)」機能を導入したとのことです。
セキュリティ面での話題は尽きませんが安全にリリースされるようになってほしいです。
また困ったウィルスですね。
ウィルコムおよびウィルコム沖縄は、ネットインデックス製のストレート型PHS端末「WX01NX」と、Huawei製のAndroidスマートフォン「Vision 007HW」をセット販売する。
オフライン対応はありがたいですね!
大人気初音ミク!
流行りのスマホ向け無料チャット!